趙 之謙(ちょう しけん)

1829年-1884年
清末の書家・画家・篆刻家。
字は益甫または撝叔、号は冷君・悲盦・梅庵・憨寮・无悶など。

近代芸術家の呉昌碩・斉白石をはじめ後世に大きな影響を与えた。
文人画は10代で学び始め、徐渭・陳淳・石濤・李鱓らに師法して独自の画風を確立した。
書は金石学から書の古法を得て篆書・隷書に優れそこに草書法を加えて斬新な書であった。
また水墨画の伝統を踏まえ画と書を一体と見做した。
篆刻は、浙派の丁敬・黄易・蔣仁・陳鴻寿、徽派の鄧石如・巴慰祖・胡唐と両派の区別なく優れたところを学んだ。
金石文を深く研究し、秦・漢の篆書以外にも範囲を広げ魏晋南北朝の時代までも取り入れ、
硬直化した篆刻芸術に新様式を樹立した。